
長谷川建設のホームページをご覧いただきありがとうございます。
ホームページの作成を担当しています、軌道部の野田と申します。
弊社の主な業務である軌道工事は、皆さんにはあまり馴染みのない業種だと思います。
詳しい説明は代表の挨拶に譲りますが、
私たちはその日の最終列車が終わり、
翌日の始発列車が出発するまでの短い時間を縫って業務を行っています。
皆さんが夜、眠る頃に仕事を始めて朝起きる頃には終わっている、という感じでしょうか。
以下は直近の私たち長谷川建設の各勤務のデータです。
私たちの仕事の状況を一緒に見てみましょう。
勤務日数、時間など
限られた時間の中で業務を行うため、
1日の勤務時間は平均して4時間47分です。
また、月の勤務時間の平均は106時間、
勤務日数はひと月平均で22.5日です。
有給休暇について
有給休暇の取得ですが、平均して年間10.5日
有給休暇の取得率は82.24%でした。
ちなみに私は趣味でバンドをやっているのでライブがある時などは有給を取っています。
終わりに
時間の短さにばかりフォーカスしてしまいましたが、時間が短い=楽という事ではありません。
短時間でいかに効率よく働くかを日夜追求する仕事になります。
そのためにも社員一人一人が一丸となって協力し、安全に考慮しながら作業を進めて行きます。
通勤、通学で電車を利用される方々の日常を守る、という使命を胸に日々努力をしています。
明け方に無事初列車が走っているのを見るとホッとした気持ちになります。